商品の地方発送は、

ヤマト運輸を使います。

 

カテゴリ:山暮らし


2017/05/27
6年間使用した携帯電話、 とうとう故障です。
2017/05/03
ワラビの新しい保存方法を教わりました。 ワラビを洗って水気を取り塩をまぶします。 重しを置いて一晩寝かします。 水が上がればワラビの塩漬けの完成です。 そのまま水も一緒に瓶に入れ、常温で保存します。 ワラビの塩漬けを食べる時には「塩抜き」を行ってください、、、、とのこと。 では数カ月後に、またお会いしましょう。
2017/04/29
大白木と云う集落に自動車道路が出来たのは、 けんジイさんが小学校5~6年生の頃だったと思います。 それまでは、自動車道路とは全く違う場所に、 横山町に通じる通学路があり、横山小学校や竜川中学校に通いました。 村人の生活道路となっていたこの路は、 何百年もの間に硬く踏みしめられています。...
2017/04/28
4月27日の茶園の様子です。 早生種だけがかろうじて新緑なりつつ、、、、と云うところ。 このあたりでは、 新茶の収穫は毎年五月の大型連休の間に始まるのが常です。 今年は連休明けかも。 それにしてもかなり遅れています。
2017/04/27
昔から「五月のセリを食べるな」と云われている。 その理由は、セリの葉も5月ごろになると硬くなり、 新鮮さも無くなるからだろう。 ところが、WEBサイトによれば、 「五月は毒セリが沢山発生するから混じると危険だ」などとある。 しかし毒セリとセリは常に同じところに生え、同じように成長している。 だからこれは理由にならない。...
2017/04/26
数日前の事、NHKラジオの投稿文を読むコーナーを聞いていると、、、。 初めてジャガイモを栽培します。 種イモを切って灰を塗って、丁寧に植えました。 秋の収穫が楽しみです。 とのことでしたが、 実はジャガイモは、植えてから3カ月くらいで収穫です。 投稿した方にとっては「初めて」ですから無理もないと思いましたが、...
2017/04/25
畑のあちらこちらへ、ブドウの苗を6本ほど植えました。 収穫は4~5年先になりますが、、、。
2017/04/23
「炭焼き」は冬に行うものとは限りません。 という訳で、夏の炭焼きのために赤土を採りに出掛けました。 すると道が途中で崩れて(-_-;)、引き返すことになりました。 どうやら土砂崩れが起きたようです。 余談ですが、 地滑りは山の斜面が重力によって、 ズルズルとゆっくり崩れ落ちて行くことのようです。 だからこれは土砂崩れと云うやつでしょう。
2017/04/22
タケノコの発生が、今年は特に遅いようでしたが、 やっと順調に出始めました。 お店ではたくさん売られていますが、 けんジイさんの周辺ではタケノコを買う人はいません。 誰かが持って来てくれるまで、気長に待っています(笑)。
2017/04/21
深い所で静かに冬を越した魚達も、 この頃は浅い場所に出て、盛んに餌をねだります。 問題はあります。 イタチやテン達が直ぐ近くに居ます(-_-;)。

さらに表示する